地域の子育て情報 - 都筑ふれあいの丘・川和町
赤ちゃん会
赤ちゃんといっしょに遊んだり、育児相談を行っています。
またママ、パパの友だちづくりの場となっています。
お近くの会場を1つ選んでご参加ください。
- 対象
- 0歳児・第1子
- 問合せ
- 都筑区こども家庭支援課
- tel
- 045-948-2318
- ★全会場8月・1月休み
- 会場
- 荏田南2丁目自治会館(荏田南2-6-21)
- 日時
- 毎月1回金曜日 10:00〜11:15(一部変更あり)
- 会場
- 葛が谷地域ケアプラザ(葛が谷16-3)
- 日時
- 毎月1回金曜日 10:00〜11:15(一部変更あり)
- 会場
- 加賀原地域ケアプラザ(加賀原1-22-32)
- 日時
- 毎月1回水曜日 10:00〜11:15(一部変更あり)
- 会場
- 都筑が丘第一自治会館(川和町2685-81)
- 日時
- 毎月1回月曜日 10:00〜11:15(一部変更あり)
子育て支援者会場
お子さんを遊ばせながら、気軽に子育ての相談もできます。
子育てで不安に思っていることや悩んでいることを一緒に考えたり、
仲間作りのお手伝いをしている「子育て支援者さん」がいます。
- 問合せ
- 都筑区こども家庭支援課
- tel
- 045-948-2318
- ★全館祝日休み
- 会場
- 加賀原地域ケアプラザ(加賀原1-22-32)
- tel
- 045-944-4640
- 日時
- 毎週火曜日 10:00〜12:00
- 会場
- 都筑地区センター プレイルーム(葛が谷2-1)
- tel
- 045-941-8380
- 日時
- 毎週木曜日 10:00〜12:00
- 会場
- 川和小学校コミュニティハウス(川和町1463)
- tel
- 045-943-8666
- 日時
- 毎週木曜日 13:00〜15:00
ひろば・サロンなど
親と子のつどいの広場
横浜市の補助事業として、委託を受けたNPO法人や市民活動団体が、
区内3ケ所で活動しています。地域の親子を対象に、親子交流や育児相談、
育児に関する情報提供などを行う広場です。
親と子のつどいの広場 すくすくサロン
- 場所
- 佐江戸町1829
- tel
- 045-516-9177
- 日時
- 月〜金曜日 10:00〜15:00
- 料金
- 大人200円/回 ※初回登録料/200円
- 内容
- 気軽に立ち寄り、ゆっくり過ごせる交流の広場。
- 自然にふれる親子イベントなどもやっています。
ひろばでの一時預かりあり。 - HP
- 親と子のつどいの広場 すくすくサロン
かわわ★わ〜い
- 会場
- 川和小学校コミュニティハウス(川和町1463)
- tel
- 045-934-8666
- 日時
- 毎月第2木曜日 10:00〜12:30(8月休み)(
- 内容
- お子さんと一緒におもちゃで遊んだり、ママ同士がおしゃべり
できるひろばです。スタッフさんと子育て相談もできます。
お弁当・離乳食持ち込みOK。
あそびのひろば
- 会場
- 川和地区福祉会館(川和町1715-2)
- 日時
- 毎月第4金曜日 10:00〜11:45
- 内容
- たくさんのおもちゃで遊んだり、手遊びや読み聞かせなど
親子で気軽に参加できます。
子育て支援グループあっぷりけによる『子育てサロン』
- 会場
- 都筑地区センター(葛が谷2-1)
- tel
- 045-941-8380
- 日時
- 毎週水曜日 10:00〜12:00(第3水曜日・祝日休み)
- 内容
- 子育て中のママ達の交流の場です。お子さんを遊ばせながら、
情報交換やお友達作りにご活用ください。申込不要。
佐江戸会館ふれあいサロン
- 会場
- 佐江戸会館(佐江戸町2020)
- 日時
- 毎月第3月曜日 11:00〜15:00
- (8月休み・第3月曜日が祝日の場合は第2月曜日)
- 内容
- 赤ちゃん連れのパパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、一緒に楽しいひと時を過ごしましょう!絵本読み聞かせ・紙芝居・手遊び等。手作りの軽食・おやつを用意しています。(200円)
- 問合せ
- 加賀原地域ケアプラザ
- tel
- 045-944-4640
子育てサロン きらきら
- 会場
- 葛が谷地域ケアプラザ(葛が谷16-3)
- tel
- 045-943-5951
- 日時
- 毎月第3金曜日 10:00〜11:30(8月と1月はお休み)
※申込みが必要な月がありますので、詳しくはお問い合わせください - 内容
- 親と子が楽しく過ごせ、友達づくりができる場所を提供するサロン
です。保育士さんが来て子育てに関する相談に乗ってくれるよ。
加賀原地域ケアプラザ すくすくプラザ
- 会場
- 加賀原地域ケアプラザ(加賀原1-22-32)
- tel
- 045-944-4640
- 日時
- 毎月第4木曜日 10:00〜11:30
- 内容
- 広いお部屋で遊べます。楽しいイベントも企画しています。
お友だちも誘ってどうぞ!
外あそび
おひさま広場
都筑区内の5つの市立保育園では、園庭を開放して「おひさま広場」を実施しています。
親子で遊ぶことができ、育児相談もできます。利用に予約はいりません。
初回は無料で、2回目以降はチケット(有料)が必要です。
みどり保育園
- 場所
- 荏田南1-9-1
- tel
- 045-941-2800
- 日時
- 月〜金曜日 10:00〜15:00
- 土曜日 10:00〜12:00
日曜おひさま広場
毎月第3日曜日に「日曜おひさま広場」が開催されています。
利用に予約はいりません。参加費無料。雨天は中止です。
ぎんなん公園であそぼう!!
- 場所
- ぎんなん公園 (加賀原2-9)
- 日時
- 毎月第1木曜日 10:30〜12:00
- 雨天中止(小雨時:当日9:30にポポラHPを確認して下さい)
- 内容
- 外あそびは楽しいよ♪公園でみんな一緒にあそぼう。
手作りダンボールカーもあるよ!
預ける
横浜市乳幼児一時預かり事業
子育て中の「用事を済ませたい」「少しだけリフレッシュしたい」など、
子どもをみてもらいたい時に、理由を問わずお子さんをお預かりします。
横浜市一時預かり事業(事前予約)
さんぽ
- 場所
- 荏田南5-8-13-1F
- tel
- 045-532-9960
- HP
- 子育て子育ち支援センター 一時保育さんぽ
横浜市子育てサポートシステム
- 問合せ
- 045-912-5157
サークル
あそびのひろば
(親子でルンルン系)
- <活動場所・時間>
- ・川和福祉会館
- 毎月第4金曜 10:00〜11:45
- <参加の条件>
- 0歳以上、未就学児
たくさんのおもちゃで遊んだり、手遊びや読み聞かせなど親子で気軽に参加できるよ。地域の方と交流しながらみんなで子育てしましょう。
川和台幼児クラブ
(こどもと楽しむ系)
- <活動場所・時間>
- ・川和台自治会館
- 毎週火曜 10:30〜11:30
(春休み・夏休み・冬休みあり) - <参加の条件>
- 0歳~未就園児
「ママもこどももお友達になろう!」をテーマに、お誕生会や季節のイベント、外遊びなど親子で楽しめる遊びを毎週企画しています。
子育て支援ボランティアグループ あっぷりけ
(いやし系)
- <活動場所・時間>
- 都筑地区センター
- ・おはなしのポケット
第3水曜 10:30〜/15:00〜 - ・子育てサロン
毎週水曜日 10:00〜12:00 - (第3水曜、祝日を除く)
- <参加の条件>
- 特になし
おはなしポケットは、絵本の読み聞かせ手遊び会などのおはなし会です。子育てサロンは、子育て世帯の交流や情報交換の場を提供しています。
子育て支援ボランティアグループ ラッコの会
(世代交流系)
- <活動場所・時間>
- ・都筑ヶ丘第一自治会館(川和町)
- 月1回 9:30〜11:30(他に年4〜5回)
- <参加の条件>
- 0歳〜1歳
福祉保健センター主催の「川和地区赤ちゃん会」で子育て支援をしています。毎月、伝統こども行事をテーマに「作る・飾る・遊ぶ・話す」を行っています。
佐江戸会館ふれあいサロン
(いやし・お悩み解決系)
- <活動場所・時間>
- ・佐江戸会館
- 毎月1回、第3月曜 11:00〜15:00
- (7・9月は第2月曜・8月休み)
- <参加の条件>
- 特になし
広い畳の室内でこども達は、自由に遊び、ママ達はお友達と情報交換をしています。昼食にはボランティアさんの手作り軽食&おやつ(有料)があります。
親と子のつどいのひろば
「すくすくサロン」
(アウトドア系)
- <活動場所・時間>
- 佐江戸町1829番地
月〜金曜 10:00〜15:00 - <参加の条件>
- 0〜3歳位
緑に囲まれた中にあり、お子さんを遊ばせながらゆったり過ごせる広場です。自然とふれあう野外イベントや季節を感じる制作、講習会なども開催しています。
布おもちゃ製作グループ
ぐるーぷあじさい
(あそび系)
- <活動場所・時間>
- ・都筑地区センター
- 第1・2・3・5金曜 10:00〜15:00
- <参加の条件>
- 手仕事が好きでボランティア精神のある人
安全で柔らかな布を主材料に使い、指の訓練にもなるしかけのあるおもちゃや布絵本 などを作り、おもちゃ図書館で貸出し等を行っています。
ピノキオ
(つくりもの系)
- <活動場所・時間>
- ・都筑地区センター工芸室Ⅰ
第1・2・3・5金曜(祝日除く) - 9:30〜15:00(8・1月は休みの場合有)
- <参加の条件>
- 特になし
のんびり楽しく活動しています。
つくることが好きな方、ぜひ一度見学にいらして ください。お子様連れの方も大歓迎です。
かわわ☆わーい
(地域でまったり子育て系)
- <活動場所・時間>
- ・川和小学校コミュニティハウス
- 第2木曜 10:00〜12:30
- <参加の条件>
- 生後1ヶ月〜未就園児
お子さんと一緒におもちゃで遊んだり、ママ同士が交流したり、スタッフさんと子育て相談もできますよ。お弁当、離乳食持ち込みOK。ゆったり楽しめる広場です。
たんぽぽリズム
(親子で楽しむ系)
- <活動時間・場所>
- ・葛が谷地域ケアプラザ
・都筑地区センター、あゆみ荘
・東方公園 など - 毎週火曜日 10:00〜12:00
(祝・祭日お休み) - <参加の条件>
- 未就園児/歩ける子〜
普段の活動は「親子リズム体操→工作→絵本読み聞かせ・手遊び」の流れで、公園での外遊びや、遠足、夏祭りや、クリスマス会などのイベントも行います。